HATTIFNATT & Too-ticki

観劇ついでに高円寺散歩をして参りました!
といっても、夜公演にもかかわらず家でまったりし過ぎてそんなに時間を作れなかったのですが…。

取り敢えず、近くのあづま通り商店街を往復。

『HATTIFNATT』というお店で、“今月(6月)のひとりカフェ”を済ませてきました(笑)
小さな木のドアを開けて、小さな木の階段を上がって、木のテーブルに着きます。
壁も床も木に囲まれて、まんだか気分だけでもまったり。

しかし時間がなかったので、水玉スカッシュ*1という夏のジュースだけを注文しました。
(ケーキ類もとっても可愛かったのですがね…。)
ライムスカッシュに丸くなったマンゴーアイスが浮いているもので、2つの味が楽しめます。
一口目はライムだったのに、二口目からはすぐにマンゴーになってしまって…!
もう少し慎重に飲めば良かったと、少々後悔いたしました(笑)

そして、このお店。
席についてから気が付いたのですが、以前友人と吉祥寺店に行ったかとがありました(笑)
そのときは料理からデザートまで頼んだのですが、なんとなく出てくるのがまったりな気がしたのですよね。
だから、後に用事があるときはオススメ出来ません(^^;

そして雰囲気自体はまったり落ち着くはずなのに、若い女の子たちがいっぱいで落ち着かない気持ちもあるかなぁ(笑)


合わせて、並びにある『Too-ticki』という雑貨屋さんも楽しかったです。
色々な作家さんの作品を小さなスペース毎に販売しているのです!
可愛いものがたくさんありすぎて、逆に何を手にしていいのか分からなくなってしまいましたが(^^;

この辺はひとりでふらつくよりもお友達とキャッキャする方が盛り上がりそうですね〜。

*1:\683